「フラナガン神父ドキュメンタリー」の取材を受けました

2023年2月14日、和歌山県御坊市にて「フラナガン神父ドキュメンタリー」(製作:Spirit Juice Studios社)の取材を受けました。

続きを読む

コモンセンスペアレンティング 新版のご案内

コモンセンスペアレンティング幼児版および学齢期版が新しくなりました。現在米国ボーイズタウンより出版されている最新版の内容を全国で提供しています。

続きを読む

「オンライン連続講座」講師の声(オッジヒューマンネット)

ウィズコロナの新しい生活様式が求められる中、5月よりZOOMを使用したオンラインによる、コモンセンスペアレンティング紹介講座や連続講座、ペアレントサポート(PS)がスタートしました。

続きを読む

「むぎのこ本」が刊行されました

当団体の認定団体、社会福祉法人麦の子会の書籍が刊行されました!

続きを読む

コモンセンスペアレンティング「オンライン連続講座」&「ペアレントサポート」の紹介

ウィズコロナの新しい生活様式が求められる中、5月よりZOOMを使用したオンラインによる、コモンセンスペアレンティング紹介講座や連続講座をスタートしました。

続きを読む

新型コロナウイルス感染抑止に伴うテレワーク実施のお知らせ

当団体では、政府の緊急事態宣言発令を受け、4月13日(月)から5月6日(水)まで新型コロナウイルスの感染拡大抑止とスタッフの安全確保を目的に、在宅勤務(テレワーク)を実施することとなりました。

続きを読む

第2回「あらいものタスカル♪親子で楽しむ夕食会」開催

2019年11月29日に行われた第1回の開催に引き続き、沖縄県那覇市にて「第2回あらいものタスカル♪親子で楽しむ夕食会」が「すずのね学童クラブ」で開催され、8世帯(大人8、子ども13名)、計21名が参加しました。好例となった「かるた大会」は大いに盛り上がりを見せ、普段なかなか一緒に遊ぶ時間が取れない親子にとって、スペシャルな時間になったことでしょう。

続きを読む

「あらいものタスカル♪親子で楽しむ夕食会」開催

2019年11月29日、沖縄県糸満市にて「あらいものタスカル♪親子で楽しむ夕食会」が開催され、学童クラブに通っている9世帯(大人11、子ども15名)、計26名が参加しました。

続きを読む

CSP導入施設紹介:奥中山学園

CSPを導入している岩手県にある奥中山学園の職員さんの声を紹介しています。「お礼を言わなかった子どもが、自然にありがとうと言ったり、子どもの変化、成長を実感しています。」

続きを読む

2019年10月ボーイズタウン研修を開催しました

ボーイズタウンより2名の講師ステフ・ジャンセンさんとマイク・ミークスさんをお迎えし、5日間の研修を大阪で開催しました。

続きを読む

CSP導入施設紹介:カリタスの園小百合の寮

CSPを導入している東京都杉並区にあるカリタスの園小百合の寮の職員さんの声を紹介しています。「CSPを導入して、職員が子どもを褒める意識が上がったことで実習生からの評価が変わり、職員同士も認め合い感謝しあい褒め合うポジティブな精神が高まっています」

続きを読む

CSP導入施設紹介:エス・オー・エスこどもの村

入社当時は、子どもと接する際のノウハウなどは何もなく、子どもたちからは「怖いお兄さん」と思われていました。子どもとの関係がうまくいかず思い悩んでいる時期に、施設がCSPを導入し、いままでの状況が一転しました。

続きを読む

放課後児童クラブにCSP導入:一般社団法人たっくたっく

これまでの児童クラブでは先輩支援員の「経験」を頼りに支援を行っていました。統一された支援方法もなかったため、子どもの対応方法に「一貫性」がなく、安定しない保育を行っていました。そのため、一向に改善しない子どもの問題行動の対応に追われる日々でした。

続きを読む

「家族再統合の成功と安定した里親支援モデルの構築」のためのシンポジウムを開催しました

2017年10月3日(火)日本財団、10月5日(木)大阪府立男女共同参画・青少年センターにて、「家族再統合の成功と安定した里親支援モデルの構築」のためのシンポジウムを開催し、両日合わせて166名のご参加をいただきました。

続きを読む

ボーイズタウン全米代表からのメッセージ

2017年10月6日〜8日に開催されるスーパービジョン研修に向けて、ボーイズタウン全米代表スティーブン・E・ベイ神父より日本の皆様へメッセージを頂戴しました。

続きを読む

2017年10月に「家族再統合の成功と安定した里親支援モデルの構築」のためのシンポジウム開催決定!

現在日本には、様々な理由から親元で暮らせない子どもたちが約3万6000人います。その中で里親に預けられているのは18%、家族再統合率はさらに低いのが現状です。子どもの発達には児童養護施設よりも家庭的養育が望ましいとされていますが、どのように実現すればばいいのでしょうか?

続きを読む

紀伊民報掲載「ママさん記者体験記①〜⑥」2017年2月〜3月

紀伊民報に認定団体のCom子育て環境デザインルームの学齢期版連続講座が連載として取り上げられました。

続きを読む

沖縄タイムス掲載「子育て 怒鳴らないで」

2016年10月5日発行の沖縄タイムスに認定団体である「オッジヒューマンネット子育て支援プロジェクト」の活動が取り上げられました!

続きを読む

ボーイズタウン・コモンセンスペアレンティング®に関するボーイズタウンの公式見解

ボーイズタウンは、親子の絆を取り戻し、子ども達が立派な市民となって社会の支えとなるために、良質で効果の高い支援サービスを供給し続けています。そして、高い支援サービスを維持するために、ボーイズタウンは、絶え間ない研究と成果の効果測定、新たな技術開発を行ない続けています。

続きを読む

CSPの日本でのあゆみ

1947年にフラナガン神父が来日し、ボーイズタウンと日本人の関係が始まりました。ダグラス・マッカーサー元帥から招聘を受け、フラナガン神父は戦後の日本や韓国の孤児、虐待やネグレクトの問題に助言をするため来日しました。

続きを読む

「子どもの未来をひらく182の社会スキル」の販売開始

「子どもの未来をひらく182の社会スキル」(Teaching Social Skills to Youth) がボーイズタウンプレスから出版されました。価格は4,320円(税込)、256ページ。2015年9月14日より発送を開始します。

続きを読む

「社会スキルは子どもの未来を変える!」の販売開始

「社会スキルは子どもの未来を変える!」(Teaching Social Skills to Youth with Mental Health Disorder)がボーイズタウンプレスから出版されました。価格は4,320円(税込)、144ページ。2015年9月14日より発送を開始します。

続きを読む

ボーイズタウンニュース「ボーイズタウンモデルが日本の児童福祉を変える」

2015年4月26日~5月3日まで、ネブラスカ州オマハのボーイズタウンで行われた研修がボーイズタウンニュースで紹介されました。

続きを読む

第2回「発達障害児向けボーイズタウンCSP」質問と回答(Q&A)

2014年10月4日(札幌市)、9日(泉佐野市)、11日(宮崎市)にて開催された第2回「発達障害児向けボーイズタウン・コモンセンスペアレンティング」研修で、皆様からいただきましたご質問とボーイズタウン講師の回答を掲載させていただきますので、ご参考になさってください。

続きを読む