コモンセンスペアレンティング幼児篇と学齢期篇のテキストが新しくなりました!現在開催されている正規セッションでは、新しい教材を使用しています。幼児篇テキストは絶賛販売中!学齢期篇テキストは2022年9月1日より販売開始予定です!
*以前の幼児篇教材は2022年9月30日、学齢期篇教材は2023年3月31日をもって販売を終了いたします。
一般向けの「連続講座」や「紹介講座」に加えて、指導者向けの練習会や公式フィードバック(FB)をオンライン会議システムZOOMを利用して開催しております。連続講座や基礎講座等を受講された方が対象のアフターケアサービス「ペアレントサポート(PS)」もオンラインにて開催中です!
開催スケジュールCSPの連続講座に参加した98%が「参加してよかった」と回答しています。CSPを受講した参加者の多くは、親子関係の改善や親としての自信アップに繋がったと回答しています。また、受講後は子どもの良い行動が増え、怒鳴る回数が減りました。
アンケート結果を詳しく見る指導者規約改定に関するご案内
私達のプログラムを受ける利用者がより大きな利益を受け続けるため、指導者規約の一部改変をいたしましたので、お知らせいたします。新しい規約の施行日は2020年4月1日です。指導者の皆様は必ず詳細をこちらよりご確認くださいますよう、お願い申し上げます。
2023年2月14日、和歌山県御坊市にて「フラナガン神父ドキュメンタリー」(製作:Spirit Juice Studios社)の取材を受けました。
コモンセンスペアレンティング幼児版および学齢期版が新しくなりました。現在米国ボーイズタウンより出版されている最新版の内容を全国で提供しています。
ウィズコロナの新しい生活様式が求められる中、5月よりZOOMを使用したオンラインによる、コモンセンスペアレンティング紹介講座や連続講座、ペアレントサポート(PS)がスタートしました。
タイムアウトは幼児や幼い子どもの不適応行動の結果として用いることができる素晴らしいツールです。しかし、子どもが大きくなるにつれて、タイムアウトが使えなくなっていきます。大きい子どもにはどのような効果的なしつけの方法があるのでしょうか?
家族が一緒に過ごせる時間は昔に比べて減っています。親は仕事、子どもは学校。暇な時間の多くはSNSやスマホの時間に消えていきます。そのため、家族で食事をするとき、親が子どもにその日の出来事や気持ちなどを質問をしすぎてしまうことがあります。
兄弟間のライバル意識は、1人以上の子どもがいる家庭なら誰もが経験する問題です。いつの時代も兄弟というものは喧嘩や競争をしながら育ってきました。しかし、親にとって兄弟間の問題は苛立ちや疲れの原因になることが多いでしょう。ボーイズタウンでは、兄弟が仲良く過ごすための方法を考えてきました。
私たちのプログラムは、すべてアメリカ最大の非営利児童福祉施設BOYSTOWNから直接供給をされています。BOYSTOWNは100年の歴史の中で、世界中の家族を支援し、多くの実績を積んできました。私達の強みは、その実績と質の高いプログラムにあります。
2歳から5歳までのしつけを効果的に身に付けます
6歳から18歳までのしつけを効果的に身に付けます
発達障がい・知的障がい・アタッチメント障がいなど様々な診断症状がある子ども達のための援助計画を社会スキルを中心に作成します
CSP指導者・団体を対象にプログラムの運用やケースへのスーパービジョンおよびコンサルティングを行います
2025/3/16 | 講座開催情報を更新しました。 |
2025/2/10 | 講座開催情報を更新しました。 |
2024/4/15 | 講座開催情報を更新しました。 |
2023/12/14 | 【講座開催情報】 ・2024年1月〜2月 紹介講座(オンライン) ・2024年2月3日 基礎講座(オンライン) ・2024年1月23日スタート【親向け】学齢期版正規セッション(オンライン) ・2024年1月23日スタート【専門職コース】学齢期版正規セッション(オンライン) |
2023/9/14 | 【講座開催情報】 ・2023年10月13日スタート 専門職コース 学齢期版正規セッション(オンライン) |
2023/9/4 | 【講座開催情報】 ・2023年10月27日スタート 学齢期版正規セッション(オンライン) |
2023/8/25 | 【講座開催情報】 ・2023年10月13日スタート 幼児版正規セッション(オンライン) ・2023年10月17日スタート 幼児版正規セッション(オンライン) |
2023/8/4 | 【講座開催情報】 ・2023年9月8日スタート 学齢期版正規セッション(オンライン) |
2023/7/24 | 【講座開催情報】 ・2023年10月16日スタート【新潟県内の養育里親・養子縁組里親限定】幼児版正規セッション(オンライン) ・2023年9月5日スタート【親向け】幼児版正規セッション(オンライン) ・2023年9月8日スタート【親向け】幼児版正規セッション(オンライン) |
2023/4/7 | 【講座開催情報】 ・2023年4月15日 幼児版紹介講座(オンライン) ・2023年6月1日スタート【親向け】学齢期版正規セッション(オンライン) ・2023年6月1日スタート【専門職コース】学齢期版正規セッション(オンライン) ・2023年6月17日スタート【親向け】学齢期版正規セッション(オンライン) ・2023年6月17日スタート【専門職コース】学齢期版正規セッション(オンライン) |
2023/4/5 | 【講座開催情報】 ・2023年5月1日スタート【親向け】幼児版正規セッション(オンライン) ・2023年5月1日スタート【専門職コース】幼児版正規セッション(オンライン) ・2023年5月15日スタート【親向け】学齢期版正規セッション(オンライン) ・2023年5月15日スタート【専門職コース】学齢期版正規セッション(オンライン) |
2023/3/17 | 【講座開催情報】 ・2023年4月 紹介講座(オンライン) ・2023年5月13日開始 土曜午前 里親プログラム(オンライン) |
2023/3/2 | 【講座開催情報】 ・2023年3月11日 紹介講座(オンライン) ・2023年5月2日開始 火曜日夜【親向け】学齢期版正規セッション(オンライン) ・2023年5月2日開始 火曜日夜【専門職コース】学齢期版正規セッション(オンライン) ・2023年5月18日開始 木曜日午前【親向け】幼児版正規セッション(オンライン) ・2023年5月18日開始 木曜日午前【専門職コース】幼児版正規セッション(オンライン) |
2023/2/28 | 2023年2月14日に「フラナガン神父ドキュメンタリー」の取材を受けました |
2023/2/7 | 【講座開催情報】 ・2023年3月8日開始 里親プログラム(オンライン) |
2022/12/27 | 【講座開催情報】 ・2023年1月12日〜14日 紹介講座(オンライン) |
2022/12/20 | 【講座開催情報】 ・2023年1月17日開始 【親向け】学齢期版正規セッション(オンライン) |
2022/12/16 | 【講座開催情報】 ・2023年1月13日開始 【親向け】幼児版正規セッション(オンライン) ・2023年1月18日開始 【親向け】学齢期版正規セッション(オンライン) ・2023年1月18日開始 【専門職コース】学齢期版正規セッション(オンライン) ・2023年1月26日開始 【親向け】幼児版正規セッション(オンライン) ・2023年1月26日開始 【専門職コース】幼児期版正規セッション(オンライン) ・2023年2月13日開始 【親向け】学齢期版正規セッション(オンライン) ・2023年2月13日開始 【専門職コース】学齢期版正規セッション(オンライン) |
2022/11/15 | 【講座開催情報】 ・2023年2月 紹介講座(オンライン) ・【親向け】学齢期版正規セッション(オンライン)2023年1月17日開始 火曜夜クール ・【専門職コース】学齢期版正規セッション(オンライン)2023年1月17日開始 火曜夜クール ・【親向け】幼児版正規セッション(オンライン)2023年1月23日開始 月曜夜クール ・【専門職コース】幼児版正規セッション(オンライン)2023年1月23日開始 月曜夜クール |
2022/10/12 | 【講座開催情報】 ・学齢期版正規セッション(オンライン)2022年11月〜12月 |
2022/8/26 | 【講座開催情報】 ・【親向け】幼児版正規セッション(オンライン)2022年10月31日スタート月曜クール ・【専門職コース】幼児版正規セッション(オンライン)2022年10月31日スタート月曜クール ・【専門職コース】学齢期版正規セッション(オンライン)2023年1月19日スタート木曜クール |
2022/8/19 | 【講座開催情報】 ・【親向け】幼児版正規セッション(オンライン)2022年9月15日スタート木曜クール ・【親向け】学齢期版正規セッション(オンライン)2022年11月27日スタート日曜クール ・【専門職向け】学齢期版正規セッション(オンライン)2022年11月27日スタート日曜クール ・【親向け】幼児版正規セッション(オンライン)2022年12月14日スタート水曜クール |
2022/8/18 | 【講座開催情報】 ・紹介講座(オンライン)2022年10月 ・学齢期版正規セッション(オンライン)2022年10月〜12月 ・学齢期版正規セッション(オンライン)2022年11月〜12月 |
2022/7/27 | 【講座開催情報】 ・幼児版正規セッション(オンライン)2022年9月〜10月 ・学齢期版正規セッション(オンライン)2022年9月〜10月 |
2022/7/6 | コモンセンスペアレンティング 新版のご案内 |
2022/6/27 | 【講座開催情報】公式フィードバック(オンライン) ・2022年6月〜9月 ・2022年10月〜2023年3月 【講座開催情報】公式フォローアップ(オンライン) ・2022年7月〜9月 ・2022年11月〜2023年3月 |
2022/6/15 | 【講座開催情報】幼児版正規セッション ・【親向け】9月14日開始 水曜クール(オンライン) ・【専門職向け】9月14日開始 水曜クール(オンライン) ・【親向け】12月16日開始 金曜クール(オンライン) ・【専門職向け】12月16日開始 金曜クール(オンライン) 【講座開催情報】学齢期版正規セッション ・【親向け】10月17日開始 月曜クール(オンライン) ・【専門職向け】10月17日開始 月曜クール(オンライン) 【講座開催情報】幼児版紹介講座 ・【オンライン】7月12日・8月21日・9月5日・11月10日・12月3日 ・【新潟市】7月20日(水) |
2022/6/6 | 6月23日に開始する【専門職コース】学齢期版正規セッション(オンライン)と8月23日に開催する【専門職コース】学齢期版正規セッション(オンラインの情報を更新しました。 |
2022/5/13 | 6月7日に開始する【専門職コース】学齢期版正規セッション(オンライン)と7月4日〜9日に開催する紹介講座(オンライン)の情報を更新しました。 |
2022/5/9 | 【新潟の里親限定】の講座開催情報を更新しました。 ・幼児版紹介講座(オンライン)(2022年5月13日・15日) ・幼児版正規セッション(オンライン)(2022年6月5日〜8月28日) ・学齢期版正規セッション(オンライン)(2022年10月21日〜2023年1月13日) |
2022/4/15 | 6月3日に開催する【親向け】幼児版正規セッション(オンライン)の情報を更新しました。 5月17日と22日に開催する幼児版紹介講座(オンライン)の情報を更新しました。 |
2022/4/9 | 6月11日に開始する【親向け】幼児版正規セッション(オンライン)と【専門職コース】幼児版正規セッション(オンライン)の情報を更新しました。 |
2022/4/3 | 4月18日〜23日に開始する紹介講座(オンライン)の情報を更新しました。 |
2022/3/14 | 4月に開始する【親向け】幼児版正規セッション(オンライン)の情報を更新しました。 |
2022/3/1 | 3月に開始する【専門職コース】幼児版正規セッション(オンライン)の情報を更新しました。 |
2022/2/21 | 3月に開始する【親向け】幼児版正規セッション(オンライン)の情報を更新しました。 |
2022/1/25 | 2月〜4月に開始する【専門職コース】幼児版正規セッション(オンライン)の情報を更新しました。 |
2021/11/29 | 12月〜3月に開始するペアレントサポート(オンライン)の情報を更新しました。 |
2021/11/17 | 1月13日から開始する学齢期版正規セッション(オンライン)の情報を更新しました。 |
2021/11/16 | 12月28日開始【専門職コース】学齢期版正規セッション(オンライン)金曜日夜 1月6日開始【専門職コース】幼児版正規セッション(オンライン)木曜日夜 1月18日開始【専門職コース】学齢期版正規セッション(オンライン)火曜日昼の情報を更新しました。 1月6日開始【親向け】幼児版正規セッション(オンライン)木曜日夜 1月7日開始【親向け】学齢期版正規セッション(オンライン)金曜日夜 1月7日開始【親向け】幼児版正規セッション(オンライン)金曜日夜 1月26日開始【親向け】幼児版正規セッション(オンライン)水曜日昼の情報を更新しました。 |
2021/11/10 | 12月7日から開始する幼児版正規セッション(オンライン)の情報を更新しました。 |
2021/11/5 | 12月から開始する学齢期版正規セッション(オンライン)の情報を更新しました。 |
2021/11/1 | 12月から開始する幼児版正規セッション(オンライン)の情報を更新しました。 |
2021/8/17 | 8月のオンライン紹介講座の情報を更新しました。 |
2021/8/11 | 【親向け】9月〜10月 幼児版正規セッション毎週木曜日夜と毎週土曜日昼、学齢期版正規セッション毎週金曜日夜の情報を更新しました。 【専門職コース】9月〜10月 幼児版正規セッション毎週金曜日夜、10月〜12月 学齢期版正規セッション毎週月曜日夜の情報を更新しました。 |
2021/8/5 | 【新潟県内里親限定】CSP紹介講座(8月・9月)、毎週火曜日の幼児版正規セッション(9月スタート)、毎週金曜日の学齢期版正規セッション(12月スタート)の情報を更新しました。 |
2021/7/30 | 9月〜10月に開催される幼児版正規セッションの情報を更新しました。毎週金曜日夜(9月10日スタート) |
2021/7/15 | 9月〜10月に開催される幼児版正規セッションの情報を更新しました。毎週火曜日(9月7日スタート)・毎週金曜日(9月17日スタート) |
2021/6/28 | 幼児版紹介講座の開催情報を更新しました。7月13日(火)・7月15日(木)・8月23日(月)・9月6日(月) 2021年10月〜2022年1月に開催される親向けと専門職向け学齢期版正規セッションの情報を更新しました。 |
2021/6/11 | 2021年7月から開催される幼児版正規セッション(親向け)の情報を更新しました。 2021年9月から開催される幼児版正規セッション(専門職向け)の情報を更新しました。 |
2021/6/9 | 2021年6月から開催される幼児版正規セッション(専門職向け)の情報を更新しました。 2021年9月から開催される幼児版正規セッション(親向け)の情報を更新しました。 2021年7月から開催されるボーイズタウン里親プログラムの情報を更新しました。 |
2021/5/21 | 2021年6月から開催される幼児版正規セッション(親向け)の情報を更新しました。 |
2021/5/17 | 2021年6月から開催される学齢期版正規セッション(親向け)の情報を更新しました。 |
2021/4/30 | 2021年5月11日と2021年5月18日に開催される幼児版紹介講座(オンライン)の情報を更新しました。 2021年5月から開催される幼児版正規セッションと6月から開催される学齢期版正規セッション(専門職向け)の情報を更新しました。 2021年5月〜7月に開催されるペアレントサポート・ワーカーサポートの情報を更新しました。 |
2021/4/20 | 2021年5月から開催される幼児版正規セッション(毎週金曜日)と学齢期版正規セッション(毎週月曜日)の情報を更新しました。 |
2021/4/14 | 2021年4月〜6月に開催される公式フィードバックと公式フォローアップの情報を更新しました。 |
2021/3/16 | 2021年4月〜6月に開催される毎週水曜日の学齢期版正規セッション情報を更新しました。 |
2021/3/2 | 2021年4月〜6月に開催される毎週木曜日と毎週金曜日の幼児版正規セッション情報を更新しました。 |
2021/2/4 | 2021年2月12日〜3月26日に開催される幼児版正規セッションの情報を更新しました。 |
2021/2/2 | 2021年2月18日〜4月22日に開催される幼児版正規セッションの情報を更新しました。 |
2020/12/08 | 2021年1月〜3月に開催される公式フィードバックと公式フォローアップの情報を更新しました。 |
2020/12/04 | 2020年12月〜2021年3月に開催されるペアレントサポート・ワーカーサポート情報を更新しました。 |
2020/12/01 | 2020年12月21日〜2021年2月26日に幼児版正規セッション(オンライン)を開催します。 2020年12月7日、12月18日、2021年1月18日に幼児版紹介講座(オンライン)を開催します。 |
2020/11/11 | 2019年度連続講座アンケート結果のレポートが完成しました |
2020/10/29 | 2020年11月〜2021年2月の公式フィードバック(オンライン)の情報を更新しました |
2020/10/2 | 2020年10月の学齢期版オンライン連続講座の情報を更新しました |
2020/8/18 | 2020年8月〜10月のオンライン講座のスケジュールを更新しました。 |
2020/7/27 | 「オンライン連続講座」講師の声(オッジヒューマンネット)を更新しました |
2020/7/17 | 8月〜10月の公式フィードバック・フォローアップ(オンライン)の予定を更新しました |
2020/7/7 | 7月〜11月のオンライン講座の予定を更新しました |
2020/7/6 | 「むぎのこ本」が刊行されました |
2020/6/25 | 公式フィードバックとペアレントサポート・公式フィードバックプレ(オンライン)を開催します(2020年7月・8月) |
2020/6/15 | 公式フィードバック(オンライン)を開催します(2020年6月27日) |
2020/5/20 | 6月のオンライン講座の予定を更新しました |
2020/5/1 | 5月17日・19日オンラインにて幼児版紹介講座を開催します |
2020/4/13 | 4月オンライン規約改定説明会を開催します |
2020/4/13 | 新型コロナウイルス感染抑止に伴うテレワーク実施のお知らせ |
2020/1/28 | 熊本県合志市にてCSP基礎講座を開催します(2020年2月12日) 沖縄県糸満市にてCSP基礎講座を開催します(2020年3月8日) |
2020/1/7 | 第2回「あらいものタスカル♪親子で楽しむ夕食会」開催を更新しました |
2019/12/12 | 大阪府阪南市にて幼児版初基礎講座を開催します(2020年1月12日・2月14日・3月5日) |
2019/12/12 | 「あらいものタスカル♪親子で楽しむ夕食会」開催を更新しました |
2019/11/19 | 奥中山学園でのCSP導入例を更新しました |
2019/10/23 | 大阪府阪南市にて幼児版初基礎講座を開催(2019年11月16日・12月11日) |
2019/10/21 | 北海道札幌市にて幼児版初級指導者養成講座を開催(2019年11月1日〜3日) |
2019/10/21 | 2019年10月5日〜9日にボーイズタウン講師による研修を開催しました。 |
2019/10/3 | 東京都清瀬市にて幼児版フォローアップ講座(2019年10月12日・11月9日)および幼児版基礎講座(2019年10月13日・11月10日)を開催 |
2019/9/25 | 2019年10月1日より、増税に伴って教材の価格を変更いたします。詳細は商品ページをご確認ください。 |
2019/8/28 | 大阪府阪南市にて幼児版基礎講座を開催(2019年9月7日) 岡山県高岡市にて幼児版基礎講座(2019年9月30日)および幼児版初級指導者養成講座(2019年10月1日〜2日)を開催 |
2019/8/26 | 児童養護施設(カリタスの園小百合の寮)でのCSP導入例を更新しました |
2019/7/30 | 児童養護施設(エスオーエスこどもの村)でのCSP導入例を更新しました |
2019/7/17 | 東京都清瀬市にて幼児版勉強会を開催(2019年9月20日) |
2019/7/8 | サイトをリニューアルしました。 |
2019/6/18 | 東京都大田区にて幼児版・学齢期版上級指導者検定講習を開催(2019年6月27日) 東京都清瀬市にて幼児版・学齢期版フォローアップ研修を開催(2019年7月22日) |
2019/6/14 | 東京都八王子市にて幼児版初級指導者養成講座を開催(2019年7月5日〜7日) |
2019/6/4 | 熊本県合志市にて幼児版初級指導者養成講座を開催(2019年6月26日〜28日) 佐賀県佐賀市にして学齢期版初級指導者養成講座を開催(2019年7月4日〜5日) |
2019/5/16 | 東京都清瀬市にて幼児版初級指導者養成講座&入門講座を開催(2019年7月19日〜21日) |
2019/4/17 | 大阪府大阪市にて幼児版連続講座を開催(2019年5月〜6月) |
2019/4/8 | 福井県敦賀市にて学齢期版上級指導者検定講習(2019年4月11日)、援助計画コーディネーター初級養成講座(2019年4月12日)、施設高機能化研究会(2019年4月12日)を開催 広島県尾道市にて幼児版上級指導者検定講習、CSP体験講座を開催(2019年4月20日) |
2019/4/4 | 東京都清瀬市にて幼児版勉強会を開催(2019年4月26日、5月23日) 東京都大田区にて幼児版上級検定講習会を開催(2019年5月31日) 東京都大田区にて幼児版初級指導者養成講座&入門講座を開催(2019年5月31日〜6月2日) |
2019/3/2 | 大阪府阪南市にて幼児版初級指導者養成講座&入門講座を開催(2019年3月) 福井県敦賀市にて学齢期版初級指導者養成講座を開催(2019年3月18日〜19日) |
2019/2/27 | 宮崎県宮崎市にて幼児版初級指導者養成講座を開催(2019年4月15日〜17日) |
2019/2/13 | 大阪府泉佐野市にて「施設高機能化のための年間スケジュールの作り方」「レジデンシャルプログラムウイークリーの解説」を開催(2019年3月1日) |
2019/2/7 | 和歌山県御坊市にてフォローアップ研修を開催(2019年2月12日、16日) 和歌山県御坊市にて幼児版初級指導者養成講座&入門講座を開催(2019年3月9日、10日、17日) 東京都清瀬市にて幼児版勉強会を開催(2019年3月8日) |
2019/1/9 | 佐賀県佐賀市にて援助計画コーディネーター初級養成講座を開催(2019年2月13日) |
2018/12/26 | 東京都大田区にて幼児版フォローアップ研修(2019年1月12日)、幼児版上級指導者検定講習(2019年1月13日)、幼児版初級指導者養成講座(2019年2月22日〜24日)を開催 千葉県船橋市にて援助計画コーディネーター初級養成講座(2019年1月12日)、学齢期版初級指導者養成講座(2019年2月19日〜20日)を開催。 |
2018/12/25 | 和歌山県御坊市にて学齢期版初級指導者養成講座を開催(2019年2月2日、10日) |
2018/12/19 | 静岡県浜松市にて援助計画コーディネーター初級養成講座を開催(2019年1月19日) |
2018/12/17 | 北海道札幌市にて幼児版初級指導者養成講座を開催(2019年2月8日〜10日) |
2018/12/3 | 奈良県天理市にて学齢期版初級指導者養成講座を開催(2018年12月22日〜23日) |
2018/11/26 | 和歌山県御坊市にて幼児版初級指導者養成講座と入門講座を開催(2019年1月19日、20日、27日) |
2018/11/9 | 東京都八王子市にて「ボーイズタウンコモンセンスペアレンティングを用いて成功する児童福祉施設の高機能化について学ぶ研修会」を開催(2018年12月4日) 東京都八王子市にて援助計画コーディネーター初級養成講座を開催(2018年12月5日) |
2018/10/30 | 新潟県新潟市にて幼児版紹介講座&初級指導者養成講座&上級指導者検定講習を開催(2018年11月9日〜11日) |
2018/10/17 | 北海道旭川市にて幼児版初級指導者養成講座を開催(2018年11月9日〜11日) |
2018/10/12 | 岡山県笠岡市にて幼児版フォローアップ研修を開催(2018年11月16日) |
2018/10/05 | 群馬県高崎市にて幼児版初級指導者養成講座を開催(2018年11月18日、24日〜25日) |
2018/10/01 | 東京都大田区にて幼児版上級指導者検定講習を開催(2018年10月19日) 東京都清瀬市にて幼児版上級指導者検定講習を開催(2018年11月23日) 東京都大田区にて幼児版フォローアップ研修を開催(2018年12月21日) 東京都大田区にて幼児版上級指導者検定講習を開催(2018年12月22日) |
2018/09/26 | 東京都清瀬市にて幼児版勉強会を開催(2018年10月22日) 和歌山県御坊市にて幼児版初級指導者養成講座と入門講座を開催(2018年11月17日〜18日、23日) 東京都清瀬市にて幼児版初級指導者養成講座と入門講座を開催(2018年11月23日〜25日) |
2018/09/25 | 和歌山県御坊市にて幼児版初級指導者養成講座と入門講座を開催(2018年10月20日〜21日、28日) 【記事更新】放課後児童クラブでのCSP導入例:一般社団法人たっくたっく |
2018/09/21 | 大阪府守口市にて幼児版連続講座を開催(2018年9月〜11月) |
2018/09/18 | 佐賀県佐賀市にて学齢期版初級指導者養成講座を開催(2018年10月2日〜3日) 熊本県合志市にて幼児版初級指導者養成講座を開催(2018年10月29日〜31日) 佐賀県佐賀市にて幼児版初級指導者養成講座を開催(2018年11月13日〜15日) 沖縄県石垣市にて幼児版初級指導者養成講座を開催(2018年11月23日〜25日) |
2018/09/09 | 静岡県浜松市にて学齢期版初級指導者養成講座を開催(2018年10月13日〜14日) |
2018/09/07 | 奈良県天理市にて学齢期版初級指導者養成講座を開催(2018年10月27日〜28日) 奈良県天理市にて援助計画初級養成講座を開催(2018年10月29日) |
2018/08/31 | 広島県福山市で幼児版入門講座を開催(2018年9月22日) 広島県福山市で幼児版初級指導者養成講座を開催(2018年9月22日〜24日) 福岡県春日市にて幼児版上級指導者検定講習を開催(2018年10月1日) 【詳細追加】福岡県春日市の学齢期版初級指導者養成講座(2018年9月29日〜30日) 【詳細追加】福岡県春日市の援助計画コーディネーター初級養成講座(2018年9月28日) |
2018/08/29 | 北海道札幌市で幼児版初級指導者養成講座を開催(2018年9月21日〜23日) |
2018/08/10 | 東京都大田区で幼児版フォローアップ研修を開催(2018年9月3日) 東京都大田区で幼児版上級検定講習を開催(2018年9月17日) 千葉県船橋市で援助計画コーディネーター初級養成講座を開催(2018年10月19日) 東京都大田区で学齢期版初級指導者養成講座を開催(2018年10月30日〜31日) |
2018/07/24 | 東京都八王子市で管理者SV研修を開催(2018年8月30日) 東京都八王子市で学齢期版初級指導者養成講座を開催(2018年9月8日〜9日) |
2018/07/06 | 北海道釧路市で幼児版初級指導者養成講座を開催(2018年7月27日〜29日) |
2018/06/29 | 東京都大田区で幼児版初級指導者養成講座を開催(2018年8月31日〜9月2日) |
2018/06/22 | 広島県広島市で幼児版初級指導者養成講座を開催(2018年8月24日〜26日) |
2018/06/21 | 岡山県笠岡市で援助計画コーディネーター初級養成講座を開催(2018年9月22日) 岡山県笠岡市で学齢期版初級指導者養成講座を開催(2018年9月23日〜24日) |
2018/06/18 | 和歌山県岩出市で援助計画コーディネーター初級養成講座を開催(2018年8月18日) |
2018/06/04 | 静岡県浜松市で幼児版初級指導者養成講座を開催(2018年8月19日、25日〜26日) |
2018/06/01 | 福岡県春日市で幼児版初級指導者養成講座を開催(2018年7月28日〜29日) 福岡県春日市で幼児版上級指導者検定講習を開催(2018年7月30日) 福岡県春日市で援助計画コーディネーター初級養成講座を開催(2018年9月28日) 福岡県春日市で学齢期版初級指導者養成講座を開催(2018年9月29日〜30日) |
2018/05/22 | 大阪府阪南市で援助計画コーディネーター初級養成講座を開催(2018年6月7日・7月14日) 大阪府阪南市で学齢期版初級指導者養成講座を開催(2018年6月9日〜10日) 大阪府阪南市&広島県福山市で幼児版初級指導者養成講座を開催(2018年6月〜7月) |
2018/05/21 | 東京都八王子市で幼児版初級指導者養成講座を開催(2018年7月6日〜8日) 静岡県浜松市で幼児版上級指導者検定講習&学習会を開催(2018年6月3日) |
2018/05/15 | 大阪市大阪府で幼児版連続講座を開催(2018年5月〜7日) |
2018/05/11 | 北海道札幌市で幼児版初級指導者養成講座を開催(2018年6月1日〜3日) |
2018/05/10 | 東京都清瀬市で幼児版初級指導者養成講座を開催(2018年6月15日〜17日) 東京都大田区(2018年6月1日)と神奈川県横浜市(2018年7月15日)で幼児版フォローアップ研修をを開催 東京都清瀬市(2018年6月14日)と神奈川県横浜市(2018年7月16日)で幼児版上級指導者検定講習を開催 |
2018/05/09 | 大阪府阪南市で援助計画コーディネーター初級養成講座を開催(2018年5月17日) 大阪府守口市で幼児版上級指導者検定講習を開催(2018年5月27日) |
2018/05/07 | 愛知県名古屋市で幼児版初級指導者養成講座を開催(2018年6月16日、24〜25日) 東京都八王子市で幼児版上級指導者検定講習を開催(2018年6月10日) |
2018/05/01 | 和歌山県御坊市で幼児版初級指導者養成講座を開催(2018年8月10日〜12日) |
2018/04/13 | 福岡県春日市にて幼児版フォローアップ勉強会を開催(2018年4月21日) |
2018/04/10 | 東京都清瀬市にて幼児版連続講座を開催(2018年5月〜6月) 東京都清瀬市にてCSP2時間半のダイジェスト版を開催(2018年4月26日) |
2018/03/26 | 東京都清瀬市にて幼児版勉強会を開催(2018年4月26日) |
2018/03/16 | 東京都八王子市にて援助計画コーディネーター初級養成講座を開催(2018年5月27日) 東京都八王子市にて管理者SV研修を開催(2018年5月28日) |
2018/03/15 | 大阪府茨木市にて幼児版フォローアップ研修を開催(2018年4月15日) 宮崎県宮崎市にて幼児版初級指導者養成講座を開催(2018年4月2日〜4日) 宮崎県宮崎市にて学齢期版初級指導者養成講座を開催(2018年4月23日〜24日) |
2018/03/12 | 和歌山県田辺市にて幼児版フォローアップ研修を開催(2018年4月1日) 千葉県船橋市にて幼児版入門講座&初級指導者養成講座を開催(2018年4月16日〜18日) 千葉県船橋市にて学齢期版初級指導者養成講座を開催(2018年5月30日〜31日) |
2018/02/06 | 東京都清瀬市にて幼児版初級指導者養成講座を開催(2018年3月9日〜11日) |
2018/02/05 | 大阪府守口市にて幼児期版上級指導者検定講習を開催(2018年2月16日) |
2018/01/23 | 静岡県浜松市で幼児版初級指導者養成講座を開催(2018年2月18日、24日〜25日) |
2018/01/18 | 和歌山県岩出市で幼児版初級指導者養成講座を開催(2018年2月11日〜12日) 和歌山県岩出市で学齢期版初級指導者養成講座を開催(2018年2月24日〜25日) |
2018/01/15 | 【詳細追加のお知らせ】 大阪府枚方市・幼児版初級指導者養成講座(2018年2月10日〜12日) 大阪府枚方市・幼児版初級入門講座(2018年2月10日) 沖縄県名護市・学齢期版初級指導者養成講座(2018年1月27日〜28日) |
2017/12/22 | 和歌山県御坊市で幼児版紹介講座を開催(2018年1月26日) |
2017/12/20 | 【詳細追加のお知らせ】 東京都清瀬市で援助計画コーディネーター初級養成講座を開催(2018年2月2日) 東京都清瀬市で学齢期版初級指導者養成講座を開催(2018年2月3日〜4日) 和歌山県岩出市で学齢期版初級指導者養成講座を開催(2018年2月24日〜25日) 東京都清瀬市で幼児版勉強会を開催(2018年1月30日) |
2017/12/18 | 大阪府守口市で幼児版紹介講座&指導者勉強会を開催(2017年12月23日) |
2017/12/14 | 岡山県笠岡市で幼児版紹介講座を開催(2018年1月29日) 北海道札幌市で幼児版初級指導者養成講座を開催(2018年1月26日〜28日) |
2017/12/6 | 岩手県盛岡市で学齢期版初級指導者養成講座を開催(2018年1月6日〜7日) 大阪府枚方市で幼児版初級指導者養成講座を開催(2018年2月10日〜12日) |
2017/12/6 | 全国統一価格に関するおしらせ |
2017/11/27 | 【詳細追加のお知らせ】奈良県天理市で学齢期版初級指導者養成講座を開催(2017年12月9日〜10日) |
2017/11/22 | 和歌山県和歌山市で援助計画コーディネーター初級養成講座を開催(2018年1月13日) 東京都清瀬市でCSP幼児期版初級指導者養成講座を開催(2018年1月19日〜21日) 岡山県笠岡市でCSP幼児版フォローアップ研修を開催(2018年1月27日) 岡山県笠岡市でCSP幼児版上級指導者検定講習を開催(2018年1月28日) 東京都大田区でCSP幼児版フォローアップ研修を開催(2017年12月21日) |
2017/11/22 | 【日程変更】北海道札幌市で開催されるCSP幼児版初級指導者養成講座の日程が2018年1月26日〜28日に変更されました |
2017/11/14 | 参加者の声を追加しました。 奈良県天理市でCSP学齢期版初級指導者養成講座を開催(2017年12月9日〜10日) 福岡県で援助計画コーディネーター初級養成講座を開催(2017年12月23日) |
2017/11/13 | 北海道室蘭市でCSP幼児版初級指導者養成講座を開催(2017年12月15日〜17日) |
2017/11/10 | 全国統一価格についてのお知らせ |
2017/10/20 | ボーイズタウン教材がWEBからご注文できるようになりました。 |
2017/10/02 | 【詳細追加のお知らせ】 東京都八王子市でCSP幼児版・学齢期版SV研修を開催(2017年11月4日) 東京都八王子市で援助計画コーディネーター初級養成講座を開催(2017年11月5日) 静岡県浜松市で学齢期版初級指導者養成講座を開催(2017年11月30日〜12月1日) |
2017/09/19 | 東京都大田区でCSP幼児版初級指導者養成講座&入門講座を開催(2017年12月22日〜24日) |
2017/09/19 | 【詳細追加のお知らせ】 北海道帯広市でCSP幼児版初級指導者養成講座を開催(2017年10月20日〜22日) 北海道旭川市でCSP幼児版初級指導者養成講座を開催(2017年11月17日〜19日) |
2017/09/15 | 【詳細追加のお知らせ】 宮崎県宮崎市で援助計画コーディネーター初級養成講座を開催(2017年10月28日) 宮崎県宮崎市でCSP幼児版初級指導者養成講座を開催(2017年10月13日〜15日) |
2017/09/08 | CSP類似プログラムに関するご注意 |
2017/09/07 | 和歌山県岩出市でCSP幼児版連続講座を開催(2017年11月〜12月) |
2017/09/07 | ボーイズタウン全米代表からのメッセージ |
2017/09/04 | 大阪府大阪市でCSP幼児版連続講座を開催(2017年9月〜11月) |
2017/09/01 | 群馬県前橋市でCSP幼児版初級指導者養成講座を開催(2017年11月11日、18日〜19日) |
2017/08/30 | 宮崎県宮崎市でCSP幼児版初級指導者養成講座を開催(2017年10月13日〜15日) 宮崎県宮崎市で援助計画コーディネーター初級養成講座を開催(2017年10月28日) 熊本県水俣市でCSP幼児版初級指導者養成講座を開催(2018年1月19日〜21日) 沖縄県でCSP幼児版初級指導者養成講座を開催(2018年2月10日〜12日) |
2017/08/23 | 北海道札幌市でCSP幼児版フォローアップ研修&上級指導者検定講習を開催(2017年9月30日、10月1日) |
2017/08/09 | 東京都大田区で開催される幼児版入門講座&初級指導者養成講座の詳細を追加(2017年11月10日〜12日) |
2017/08/08 | 東京都杉並区で幼児版フォローアップ講習(2017年9月23日、11月25日)&上級指導者検定講習(2017年9月24日、11月26日)を開催 |
2017/08/04 | 以下の会場・日程変更に変更がありました 幼児版上級指導者検定講習: 幼児版初級指導者養成講座: 幼児版上級指導者検定講習: |
2017/08/01 | 和歌山県岩出市で幼児版紹介講座を開催(2017年9月6日) |
2017/07/24 | 静岡県浜松市で幼児版上級指導者検定講習を開催(2017年8月20日) 東京都八王子市で学齢期版初級指導者養成講座を開催(2017年9月8日〜10日) 静岡県浜松市で幼児版初級指導者養成講座を開催(2017年9月3日、17日〜18日) |
2017/07/21 | 子どもに友達ができない!どうすればいいの? |
2017/07/20 | 和歌山県有田川町で幼児版連続講座開催(2017年9月〜10月) |
2017/07/19 | CSPの基礎「SCALE」について 大阪府阪南市で幼児版入門講座開催(2017年9月9日、16日、22日) 大阪府阪南市で幼児版勉強会開催(2017年9月9日、16日) |
2017/07/13 | ボーイズタウンの夏休みサバイバルガイド |
2017/07/12 | 岩手県盛岡市で幼児版指導指導者養成講座開催(2017年8月25日〜27日) 沖縄県で幼児版上級指導者講習検定(2017年8月10日)、初級指導者養成講座開催(2017年8月10日〜12日) |
2017/07/05 | 広島県広島市で幼児版指導指導者養成講座、入門講座開催(2017年10月27日〜29日) 東京都清瀬市で幼児版初級指導者養成講座、入門講座開催(2017年9月8日〜10日) |
2017/07/05 | サイトをリニューアルしました! |
2017/06/13 | 【講座情報】2017年7月 愛知県名古屋市 |
2017/06/13 | 【講座情報】2017年8月 沖縄県名護市 |
2017/06/07 | 【講座情報】2017年7月 宮崎県宮崎市 |
2017/06/06 | 受講者の声を更新しました |
2017/06/05 | 【講座情報】2017年6月 奈良県天理市 |
2017/05/26 | 【講座情報】2017年7月 東京都大田区 |
2017/05/24 | 【講座情報】2017年7月 東京都杉並区 |
2017/05/11 | 【講座情報】2017年6月・7月 東京都清瀬市、宮崎県宮崎市 |
2017/05/10 | 【講座情報】2017年7月 大阪市・守口市・金沢市・福岡市 |
2017/05/09 | 【講座情報】2017年7月 和歌山県和歌山市 |
2017/05/08 | 【講座情報】2017年6月〜12月 東京都八王子市・静岡県浜松市 |
2017/05/01 | 【講座情報】2017年6月 東京都八王子市・静岡県浜松市 |
2017/04/28 | 【講座情報】2017年6月 熊本県水俣市 |
2017/04/26 | 【講座情報】2017年4月 大阪府大阪市、5月 東京都八王子市 |
2017/04/24 | 【講座情報】2017年6月 北海道札幌市 |
2017/04/20 | 【講座情報】2017年7月 青森県八戸市 |
2017/04/15 | 【講座情報】2017年7月 東京都新宿区、4月 東京都清瀬市、5月・6月 北海道札幌市 |
2017/04/05 | 【講座情報】2017年5月 北海道函館市 |
2017/03/23 | 【講座情報】2017年4月 和歌山県田辺市 |
2017/03/14 | 【講座情報】2017年3月・4月 大阪府阪南市 |
2017/02/27 | 【講座情報】2017年3月 沖縄県名護市、2月・3月 奈良県天理市・大阪府阪南市 |
2017/02/24 | 【講座情報】2017年4月・5月 東京都大田区・清瀬市 |
2017/02/17 | 【講座情報】2017年3月 福岡県古賀市 |
2017/02/07 | 【講座情報】2017年3月・4月 宮崎県宮崎市 |
2017/02/06 | 【講座情報】2017年2月 岩手県二戸郡 |
2017/02/01 | 【講座情報】2017年2月 大阪府泉佐野市 |
2017/01/29 | 【講座情報】2017年2月 北海道札幌市 |
2017/01/26 | 【講座情報】2017年3月 東京都西東京市、3月〜5月 福井県福井市 |
2017/01/10 | 【講座情報】2017年2月・3月 宮崎県北諸県郡、2月・3月 大阪府大阪市、1月 奈良県天理市 |
2016/12/20 | 【講座情報】2017年2月 和歌山県和歌山市、有田川町 |
2016/12/16 | 【講座情報】2017年1月 岩手県盛岡市 |
2016/12/14 | 【講座情報】2017年1月・2月 東京都清瀬市 |
2016/12/08 | 【講座情報】2017年1月 岡山県笠岡市、2017年3月東京都清瀬市 |
2016/12/07 | 沖縄タイムス掲載「子育て 怒鳴らないで」(2016年10月5日発行)、【講座情報】2017年2月 東京都大田区 |
2016/12/05 | 【講座情報】2016年12月 奈良県天理市、2017年1月 北海道札幌市 |
2016/11/25 | 【講座情報】2017年1月 宮崎県宮崎市 |
2016/11/24 | 【講座情報】2017年1月 宮崎県宮崎市、和歌山県田辺市 |
2016/11/21 | 【講座情報】2017年1月 熊本県水俣市 |
2016/11/14 | 【講座情報】2016年11月 和歌山県田辺市、和歌山県串本市、12月 山口県山口市、大阪府枚方市 |
2016/11/11 | サイトがリニューアルしました! |